東方の記事 (1/37)

東方憑依華

 東方弾幕アクションの最新作、「東方憑依華」が発表されたようですね。

 正直また"空中"弾幕アクションなのかと思いました。心綺楼はそこそこやりましたが深秘録は買ってから殆ど手を付けなかったので流石に今作は様子見ですかね。天則の続編を出せ、移植しろと延々言っていると老害だと思われそうですが、やはりシステム面に余程のテコ入れをしない限り天則より面白くなる期待が持てない。

 憑依華の目玉システムは何になるんですかね、個人的にはスト鉄やタツカプのように2on2制のバトルだったら面白いなと思っていますが。
スポンサーサイト



ランダムマッチング

 深秘録、パッチが来たみたいですね。

 実はストーリーを含めてまったく手付かずの状態なのでキャラ調整にはまったく触れられないのですが、ランダムマッチ機能が追加されたのは驚きですね。深秘録側から自動マッチングしてくれるのでしたらばやTwitterで募集したり対戦後の挨拶を交わす必要もない、とても便利ですね。しかもUPnP機能でクラ専だと思われていた私もポート開放ができるように。凄い、もっと早く追加してほしかった。

 次回作が出る頃にはレーティングが追加されて強さが数値化されそう。最近は東方の二次創作ゲームがPSハードで発売されているらしいので弾幕アクションも後々はコンシューマで出る可能性もありそうですね。コンシューマで発売されればスペック差がなくなるのでfpsが不安定になることもないですし、PSNでマッチング機能がさらに便利になりそうなので悪くないかもしれませんね。

 深秘録については残念ながら今のところ触れる予定はなし。
 ウルⅣとかFEifとかあるから……。ストーリーモードはやるかもしれない。

深秘録 その1

 深秘録全然やれてません。中々時間が取れませんね。
 ウルⅣもかなりやる時間削られています。

 何だか起き攻めからの確定ガード割連携などが多いみたいでガードが強いゲームと思っていましたが意外と世紀末?な模様。霊撃みたいなシステムはないから結界ガードで距離を離す攻防になるのだろうか。

 キャラは聖と妹紅を少し触りました。妹紅は通常技が若干使い辛そうなのとオカルトアタックの自然発火の使い方次第でかなり面白いキャラになりそう。聖は宣言時の必殺技の選択が自由になったり複数ストックできるようになったりとかなりシステム面が見直されたのは良いですね。表裏ネタがあれば択りたい。

 現時点でキャラ候補が6キャラくらいいるので中々決められませんね。
 対戦するのもけっこう後になりそう。ストーリーやってないですし。

深秘録体験版

 東方深秘録の体験版が公開されたのでやってみました。鯖が混んでいてDLに1時間くらい掛かったり、DLしても起動しないとやたら遊べるまでの道のりが長かったです。結局ノートンが問題だったので許可すれば問題なく起動しました。

 まず私のパソコンで動くかどうかが一番の気がかりでしたが、以前よりもけっこう軽くなっていました。心綺楼は最低設定でもスペルカードの演出で処理落ちしていましたが、今回は問題なく動かせるみたいで良かった。神子のイカリングもいけそう。

 操作感の方は心綺楼とどれだけ違うのかなという感覚で動かしてみたらかなり違いますね、中央軸と上下軸でやれることが変化するので心綺楼の手癖で浮かした相手をA連で拾い直すようなコンボはできなくなっていました。その代わり上下軸の攻撃を中央軸でキャンセルできたりするので従来の格闘ゲームっぽい行動もできるようになっていますね。思っていたよりも心綺楼時代の手癖が残っているみたいなのでこれに順応するのは意外と時間が掛かりそうですw

 ただガードをどうやって崩すのかがわからない、依然としてタイムアップが多そうなので体力リードを維持したままガンガードされると困りそう。個人的には投げかギルティギアのダストアタックのようなガードを崩すためのシステムを付けて欲しいですね。中下段がないんだから……。

 製品版までいくらもないので操作に慣れておく程度で良いかな。
 コンボ練習とかしても製品版で誰使うか分からないし。

しんぴろくPV

 心綺楼のPVとキャラ紹介が公開されました。春河もえさんの描く東方キャラが可愛い、スペルカードのカットインも布都のようなカッコいいものからこいしのような狂気を服団表情まで表現していて良いですね。BGMもアレンジサークルの大御所?が集まっているみたいなのでPVを見ているだけでもワクワクする。

 説明を見てるとけっこうキャラ特性が変わったキャラが多いですね。神子の特殊攻撃を当てた時打撃か射撃を強化できるというシステムは面白そう。そして聖の「ターボババァ」とかいう直球ネーム、あんまりにもあんまりである。

 ただ私のPCで動くかどうかかなり不安である。心綺楼より目安スペックが堕ちているみたいですが、神子のイカリングや魔理沙のマスパで処理落ちしていたのでかなり厳しそう、オカルトボール出てきた時とか。エフェクトや背景を簡素にしてくれる設定があればありがたい。

 けっこう楽しみになってきたので、後はゲームが面白いことを祈るだけである。