シャドウバースの記事 (1/7)

シャドウバース 隠居

 シャドウバースのナーフ情報が公開されました。
 ナーフされるのはトーヴ、バフォメット、昏き、ゴブリンリーダー、グリームニル、白雪姫、ウロボロスの7枚。ウロボロスがナーフされるのは意外でしたが他のカードがナーフされること自体は妥当。サーチ能力をほぼ別物にされたバフォメットは可哀想ですけどねw あのサーチ能力は後々悪用されるのが分かりきっていたんだから最初からそうしとけよと思いますが。

 それにしてもイージスがナーフされなかったのは終わってますねー。正直20枚くらい一気にナーフしてくれるなら今後も少しは期待できたんですけど、これじゃあまた新弾で壊れカード追加されてまたインフレが加速しそうです。

 まあSwitch買ってからシャドバやる時間は激減していますし、いい機会だから辞めても良いんじゃないかなと思っています。次弾が面白いかもしれないという10%の可能性に賭けてログインボーナスだけ得る隠居生活にシフトしよう。
スポンサーサイト



シャドウバース 倉木死亡宣言

 ヴァンプバースとなっているシャドウバース、分かりきっていたことですがナーフが決定されました。
 「レジェンドを含む~」なんて書き方をしているので、シャドバ運営はレジェンドをナーフしないとユーザーから言われているのを気にしていたんですね。

 今明らかに使用率が高いのはヴァンプなので、恐らくナーフされるのは倉木バフォトーヴ緋色豪拳ゴブリーアリス辺りだろうなとは思っていますが、正直今のインフレバースをどうにかするには5枚どころか20枚ぐらいナーフしないとどうにもならなそうな気がしますねw ドラゴンも今ではヴァンプのカモなので影が薄いですが、ウロボロスとか水巫女は許されなくても仕方ない性能している。

 倉木の落とし所はどんな感じになるか気になる。攻撃を落としてバフォのサーチ圏外にして顔面パンチを弱くする辺りが一番やりそうですが、個人的には潜伏をエンハンス8にしてバフォからサーチして5コスで出した時は潜伏なしにしてほしい。

 あとイージスは5/5にしろ(低ラン並感)

シャドウバース 魔界コンボ

 勝ちパターンが序盤で覆せない盤面を作るか、後半で大ダメージを与えるコンボを成立させるかの二択になりつつあるシャドウバース。私は後者で遊んでいます。

 今の所使っているのはランプドラゴンとニュートラルヴァンプ。ヴァンプは流行っているから使用感が知りたいとネットから引っ張ってきた丸パクリデッキですが、それでもランプドラゴンより簡単に勝てるという事実に悲しくなる、カードパワーこそ全て。

 ランプドラゴンも全然強いですけどねw 魔界の女王でジェネドラとウルズorアンリエットを0コスにして14点~18点をぶちかますゼルバハからまったく変わっていない疾走の暴力。昏きに対抗するにはこっちも同じような戦法を使うしかない。全体的にデッキのコストが上がってPP10溜める重要性と事故率が上がった。

20170709114912_1.jpg
 けっこう実用的で2試合に1回くらいは決まります。HP20のゲームでリーサル範囲が最大18点ってこれもう体力の意味を成しているかわかんねえな。

シャドウバース ワンダーランドドリームズ

 ワンダーランドドリームズが実装されました。

 という訳で配布10+ルピで7200で合計82パック引いた結果がこちら。
bandicam 2017-07-04 19-08-36-989
 (シンデレラ1枚とアリス3枚は生成)
 うーーん、前パックと比較するとかなり引きが悪いですね。
 ドラゴンのレジェンドが1枚も引けなかったのが痛いです。

 ゴールドはそこそこ揃うくらいには引けました。トランプナイト招集3枚とシンデレラを2枚引けたので後は生成しておいて損は無さそうなアリスさえ作ってしまえばニュートラルロイヤルが手っ取り早く作れるだろうと思い、まずはこのデッキを回してみることに。

bandicam 2017-07-04 19-09-20-246
 とにかく横に並べてアリスでバフをかけて殴る、そんなデッキ。ニュートラルを並べて4Tにアリスを出す理想ムーブは勿論強いですが、それを支えているのが新弾で追加されたゴブリンリーダーやトランプナイトですね。トランプナイトはAoEで除去されづらい絶妙な体力なのでかなり不利な状況でも3ターン連続でトランプナイトを招集していたら逆転して勝ってしまったときは笑ってしまった。
 使っていて思ったけど多分シンデレラはいらない。

 実装初日の数時間はわからん殺しで気持ちよく8連勝していましたが、2日目には対策が進んでいてあまり勝てなかったです。今回はヴァンプとビショップ辺りが強そう、ニュートラルロイヤルは横に並べても黙示録やテミスで一掃されて中盤息切れするのでそこらへんが難しい。ランプドラゴンはまだ使っていないけど、今環境は終盤まで悠長に戦うデッキはイージスくらいしか息しなさそう。

 それにしてもニュートラルが強いと他のクラスと対戦しても序盤の動きがゴブリン→ユニコ→ゴブリンリーダー→アリスとどれも同じような動きで個性も糞もないですね。ニュートラルてんこ盛りのデッキを全クラス作ればミッションで苦手なクラスがきてもクリアできる色々な意味で神環境なのかもしれない。

シャドウバース インフレ

 シャドウバース。1周年イベントでミッション報酬2倍+各パック10個配布という中々贅沢なキャンペーンが開始されていますね。私が始めたのは去年の10月なのでプレイ期間は約8ヶ月ですが、たった1年間でここまでインフレが進むとは思わなかった。更に1年後には一体どんなゲームになっているのか想像できないですね、ボルメテウス・サファイア・ドラゴンみたいなカードが追加されてそう。

 次弾も3/0/5 進化後3/10/10とかいうドラゴンのフォロワーが追加されてヘイトを集める予感。私としては序盤が弱くても後半しっかり立ち回れるように裁判所や舞踏であっさり除去されない耐性持ち大型ドラゴンが欲しいとかなり前から言っているんですけど、最近の追加傾向から考えてあまり期待できなそうですね。