勝ちパターンが序盤で覆せない盤面を作るか、後半で大ダメージを与えるコンボを成立させるかの二択になりつつあるシャドウバース。私は後者で遊んでいます。
今の所使っているのはランプドラゴンとニュートラルヴァンプ。ヴァンプは流行っているから使用感が知りたいとネットから引っ張ってきた丸パクリデッキですが、それでもランプドラゴンより簡単に勝てるという事実に悲しくなる、カードパワーこそ全て。
ランプドラゴンも全然強いですけどねw 魔界の女王でジェネドラとウルズorアンリエットを0コスにして14点~18点をぶちかますゼルバハからまったく変わっていない疾走の暴力。昏きに対抗するにはこっちも同じような戦法を使うしかない。全体的にデッキのコストが上がってPP10溜める重要性と事故率が上がった。

けっこう実用的で2試合に1回くらいは決まります。HP20のゲームでリーサル範囲が最大18点ってこれもう体力の意味を成しているかわかんねえな。
今の所使っているのはランプドラゴンとニュートラルヴァンプ。ヴァンプは流行っているから使用感が知りたいとネットから引っ張ってきた丸パクリデッキですが、それでもランプドラゴンより簡単に勝てるという事実に悲しくなる、カードパワーこそ全て。
ランプドラゴンも全然強いですけどねw 魔界の女王でジェネドラとウルズorアンリエットを0コスにして14点~18点をぶちかますゼルバハからまったく変わっていない疾走の暴力。昏きに対抗するにはこっちも同じような戦法を使うしかない。全体的にデッキのコストが上がってPP10溜める重要性と事故率が上がった。

けっこう実用的で2試合に1回くらいは決まります。HP20のゲームでリーサル範囲が最大18点ってこれもう体力の意味を成しているかわかんねえな。
スポンサーサイト
2017/07/02 (日) [シャドウバース]
コメント