S 鬼滅の刃
A ジョジョの奇妙な冒険(五部) 進撃の巨人season3 (part2) かぐや様は告らせたい アニメポケモンS&M
B メイドインアビス まちカドまぞく すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
B- ミュウツーの逆襲 Evolution ノーゲーム・ノーライフ ケムリクサ 遊戯王VRAINS
C けものフレンズ2
毎年恒例のやつ。
今年は殆どアニメを観た記憶がないのですが、振り返ってみるとそこそこ観てました。
今年は鬼滅の刃とジョジョ五部の2つが特に面白かったですね。ジャンプアニメ強し。
ジョジョのアニメに関しては第一部と第二部は面白かったのですが、スタンドバトルに入った第三部以降はボス戦までのスタンドバトルの連続がちょっとダレてしまったり、テンポが悪いと感じてしまう部分があったのですが、五部は暗殺チームのキャラが魅力的かつ強敵な敵ばかりなので如何に攻略するかという見応えがありますし、テンポに関しても無理に24分に収めようとせず次話のAパートで終わらせるといった工夫も加わったことでスピード感があって非常に見やすいものになっている。演出や作画も第四部と比べるとパワーアップしているので、第六部がアニメ化した時のハードルが高い。
鬼滅の刃は放送が終わった後話題性が気になって年末に観始めたのですが、一週間で全話観終わってしまって原作も買い揃えるくらいハマりましたね。大まかなストーリーは鬼が蔓延る世界で妹を鬼にされた主人公の炭治郎が鬼を狩る剣士となり妹を人に戻す方法を探すというもの。世界観がシンプルなので物語に入り込みやすいですし、主人公も修行で必殺技を身に着けて徐々に強い鬼に対抗する術を得ていくのが王道で熱い。何より鬼殺の剣士と鬼達との戦闘アニメの力の入れられ具合が凄い、剣士がもつ必殺技には○○の呼吸という固有の属性があるのですが、炭治郎が使う水の呼吸は剣術に合わせて水しぶきのようなエフェクトが掛かりアニメとの相性も良い。私が原作とアニメを両方見てアニメの方が良いと思ったことはあまりないのですが、鬼滅の刃はアニメから入ったほうがハマりやすいんじゃないかと思うくらい完成度が高いですね。
来年は鬼滅の刃の劇場版とかぐや様は告らせたい2期が楽しみですね。
A ジョジョの奇妙な冒険(五部) 進撃の巨人season3 (part2) かぐや様は告らせたい アニメポケモンS&M
B メイドインアビス まちカドまぞく すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
B- ミュウツーの逆襲 Evolution ノーゲーム・ノーライフ ケムリクサ 遊戯王VRAINS
C けものフレンズ2
毎年恒例のやつ。
今年は殆どアニメを観た記憶がないのですが、振り返ってみるとそこそこ観てました。
今年は鬼滅の刃とジョジョ五部の2つが特に面白かったですね。ジャンプアニメ強し。
ジョジョのアニメに関しては第一部と第二部は面白かったのですが、スタンドバトルに入った第三部以降はボス戦までのスタンドバトルの連続がちょっとダレてしまったり、テンポが悪いと感じてしまう部分があったのですが、五部は暗殺チームのキャラが魅力的かつ強敵な敵ばかりなので如何に攻略するかという見応えがありますし、テンポに関しても無理に24分に収めようとせず次話のAパートで終わらせるといった工夫も加わったことでスピード感があって非常に見やすいものになっている。演出や作画も第四部と比べるとパワーアップしているので、第六部がアニメ化した時のハードルが高い。
鬼滅の刃は放送が終わった後話題性が気になって年末に観始めたのですが、一週間で全話観終わってしまって原作も買い揃えるくらいハマりましたね。大まかなストーリーは鬼が蔓延る世界で妹を鬼にされた主人公の炭治郎が鬼を狩る剣士となり妹を人に戻す方法を探すというもの。世界観がシンプルなので物語に入り込みやすいですし、主人公も修行で必殺技を身に着けて徐々に強い鬼に対抗する術を得ていくのが王道で熱い。何より鬼殺の剣士と鬼達との戦闘アニメの力の入れられ具合が凄い、剣士がもつ必殺技には○○の呼吸という固有の属性があるのですが、炭治郎が使う水の呼吸は剣術に合わせて水しぶきのようなエフェクトが掛かりアニメとの相性も良い。私が原作とアニメを両方見てアニメの方が良いと思ったことはあまりないのですが、鬼滅の刃はアニメから入ったほうがハマりやすいんじゃないかと思うくらい完成度が高いですね。
来年は鬼滅の刃の劇場版とかぐや様は告らせたい2期が楽しみですね。
スポンサーサイト
2019/12/30 (月) [アニメ・映画]
コメント