ストリートファイターⅤ CE part45

 影をやり続けています。
 やり続けた結果、LPが15000から9000にまで下がりました。
 私の影、よ、弱すぎる……。

 影を使っていて豪鬼と比較して難しいと思った点は
 コンボ選択の判断弾キャラや通常技が強いキャラに接近すること。

 コンボ選択に関しては豪鬼は膝がコンボパーツとして万能なので大体あれに繋げて解決だったのですが、影は屈中Pがhitする状況1つで考えても立強P、立中P、屈中Kで繋がるリーチとリターンが異なるので最大コンボの判断をミスるミスる。妥協すれば良いんでしょうけど火力で押し切る影で火力を妥協したら何か凄い勿体ない……。

 2つ目に関しては影の弾はVT波動を除けば硬直の長い灼熱と通常技のリーチも立中K以外は全体的に短めなので、やはり近づくまでがキツイ組み合わせが多い。豪鬼もそこそこ地上戦強かったんだなとか、EX百鬼で突っ込めるのいいなあとか思っちゃいますねw

 逆に影が強いなあと思う部分は火力の高さ攻めの継続力。強昇龍拳に繋げると距離が離れてしまう豪鬼と違い、影は強昇龍拳に繋げた後の状況が良いのでそこからまた攻めを継続して一気に相手の体力を減らせるのが気持ちいい。前投げも相手が目の前で倒れてくれるタイプなのでそこからまた投げたり打撃を重ねたりできるのが良いですね。

 豪鬼を数年使い続けていたので、とっさのコンボ選択や立ち回りが豪鬼すぎて負け続けている私の影。いつか影らしい動きを身に付けてダイヤに返り咲きたいです。
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示