FE 新・紋章の謎 ルナティック part11

  暫定ルール
・成長吟味あり
・仲間は全加入・犠牲者なしを目指す
・通信要素(オンラインショップ・レンタルユニット)使用不可
・配布アイテムは育成のしずくのみ使用(マリーシア)
・詰んだら終了、飽きて積んでも終了

 22章 竜の祭壇
 難易度:C

 クリアまで残り僅か。ここまでくるとユニットの育成や物資の節約は意味を成さないので出し惜しみ無しで攻略に集中できる分、敵は強いですが今までの難所と比べれば難易度は低めです。

 この章は4ターン目以降の増援をまともに相手をしていたらまず処理しきれずにやられてしまうので、宝箱は無視して玉座を狙って一直線に進んでいきました。編成は速さ26の火竜に追撃ができるソードマスターとボウナイト、グラウアー持ちの司祭をロングボウで確殺できるスナイパーが頼りになるので速さの上限値が高い兵種を中心に組んでいます。

PXL_20221126_091004000.jpg
 扉を開けてから玉座制圧の2ターンはこの章最大の難所でした。
 マップセーブのトライ&エラーがなければ難易度が余裕でAになっていた所。
 上の画像はカタリナのアンロックで扉を開けた直後の状況。

PXL_20221126_093502304.jpg
 扉を開けてターン終了時の状況。
 司祭二人はノルンのロングボウとフィーナの踊りで撃破。
 扉を塞いでいる魔竜はライアンとマルスで撃破。
 魔竜斜め上の火竜はマイユニのドラゴンソードで撃破。

PXL_20221126_093655771.jpg
 ターン終了時にマイユニでボスの魔竜を攻撃。
 マップセーブを活用して必殺が出るまでリセットしました。

PXL_20221126_093843322.jpg
PXL_20221126_093859347.jpg
 後はアゲインでマルスを再行動させて一気に制圧してクリアです。

 23章 魔王再び
 難易度:C

 この章も内容は22章と同じ。途中で現れる増援の処理に追われると攻略がかなり大変になるので増援が自軍に追いつく前に玉座を制圧してしまいます。増援のタイミングが22章よりも遅いのと、大量の敵を一度に処理する場面もないので難度は22章より簡単という印象でした。

PXL_20221201_125028497.jpg
 ガーネフ直前の敵は火竜と魔竜にグラウアー、遠距離魔法とかなり手強い布陣。さらに敵が動き出す条件が分からずかなりマップセーブを用いてリセットを強いられましたが、試行錯誤の末に安全に釣る配置を作りだせました。遠距離魔法は2発以上喰らうとまずいのでここでもロングボウ持ちのノルンが活躍、ロングボウは実質神器。

PXL_20221201_125924612.jpg
 ガーネフ付近の司祭は一度に狙われると危険ですが、敵の行動順番がガーネフ>その他らしく、ガーネフの攻撃範囲にスターライトを装備させたマリーシアを置けばいい感じに敵を塞いでくれます。魔王とほぼ互角のマリーシア。フィーナの躍り込みで3回殴れば撃破できますが、幸い必殺が発動して撃破。

 次の終章で終わりです。
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示